PTAを退会したくなったときに読んでみるブログ

PTA退会届提出までの道のりと、その後。

学校司書と、PTAの図書委員と、図書ボランティアと、読み聞かせボランティア??? なんだか多過ぎます。

f:id:kashiwa_mi:20181011222303j:plain

うちの小学校には、学校司書の先生がいらっしゃいます。

学校司書の先生がいらっしゃるのは、大変うれしいことなのですが、ここで一つ疑問があります。うちの小学校では、PTAから毎年各クラス一名の図書委員を強制的に選出しています。学校司書の先生がいるにも関わらず、図書委員を強制的に選出する理由とは、一体何でしょう???

また、うちのPTAでは、図書委員の他に、図書ボランティアと読み聞かせボランティアを随時募集しているそうです。図書ボランティアと、読み聞かせボランティアは、強制的に選出されるわけではなく、やりたい方が自由に参加できるようなので、特に問題がないといえば問題はないんですが……。 

なんというか、これは純粋な疑問なのですが。

どうして学校司書の先生がいるのに、図書関係のPTAが、こんなにもたくさん必要なのでしょうか??? 

ちょっと前置きが長くなりましたが、今回は、学校司書と、PTAの図書委員と、図書ボランティアと、読み聞かせボランティアについて考えてみたいと思います。

 

学校司書と、図書関係のPTAの違い

とりあえず、 学校司書と、PTAの図書委員と、図書ボランティアと、読み聞かせボランティアの、それぞれの違いがわからないので整理したいと思います。 

学校司書は、何をする先生なの??

学校司書とは一体どんな役割の先生なのでしょうか?? よくわからないことはググるか、ウィキペディアに限ります。いい感じな説明がウィキに載っていたので、引用します。

学校司書は、学校図書館の全ての運営を担当しており、業務を行うためには専門的知識・技能・経験が必要である。主には、学校図書館サービスと技術的な面を担当する。また、授業支援や学習内容に興味を持たせるための資料の紹介なども行っている。

(引用:ウィキペディアより)

ふむふむ…、私が小学生のときにはそんな先生はいなかったような……? 母に確認したら、私のいた小学校にはいなかったけれど、隣の小学校にはいたそうです。学校司書とは、私が知らなかっただけで、一応、以前からある制度のようです。 

PTAの図書委員って何するの??

うちの小学校の図書委員の仕事内容になりますが、各学期ごとに、区の中央図書館の団体貸し出し蔵書の中から、各クラスの人数×2冊の本を選ぶのが仕事です。選んだ後は、生徒に貸し出しをして、返却時には貸し出しリストとのチェックも行います。

えっと、……なんか、PTAの図書委員の仕事って、学校司書の仕事じゃないですか??

学校司書の先生がいない小学校ならともなく、うちの小学校には、PTAの図書委員って必要なくないですかね。 

PTAの図書ボランティアって何するの??

これもうちの小学校の話ですが、うちの図書ボランティアは図書委員の児童と一緒に休み時間の本の貸し出し・返却の手伝いをするそうです。また、傷んだ本の修理もしているそうです。

んんん??? やっぱりPTAの図書ボランティアも、学校司書の仕事じゃないですか?? 

PTAの読み聞かせボランティアって何するの??

またまたうちの小学校の話ですが……、というか、読み聞かせボランティアっていったら、読み聞かせ以外の何者でもないですよね。学期ごとに1回ほど、図書の時間に読み聞かせを行っているそうです。

やっぱり、PTAの読み聞かせボランティアも、これまでと同様、学校司書の仕事ですよね?? 

やっぱり何度考えても、学校司書の存在意義が分からない

いえいえ、べつに、学校司書の先生を侮蔑しているわけではありません。ただ純粋に、学校司書の先生がいらっしゃるのに、なんでこんなにたくさんの図書関係のPTAが必要なのかわからない、と言っているだけです。学校司書の先生がいらっしゃるのだから、ここはプロである学校司書の先生に、全てお任せすればいいと思うのです。

完全に自由参加である図書ボランティアと、読み聞かせボランティアはともかく、PTAから無理矢理選出される図書委員は完全に無駄ではないでしょうか。 

学校司書の先生にはお任せできない、何か理由でもあるのでしょうか??

昨今騒がれている、教員の仕事量が多すぎるとか、そういう理由でしょうか??

担任を持たない学校司書の先生も、仕事量が多すぎて、鬱になってしまうのでしょうか??

私には、わかりません。なぜ、プロである学校司書の先生に全てお任せできないのか、全然わかりません。 

まとめ

別に、PTAの図書ボランティアと読み聞かせボランティアは、やりたい方の自由に参加ができるので、これからも続けていって頂いて全然いいと思うのです。むしろ、そういう方々の存在には大変感謝しています。 

ですが、各クラスから強制的に選出されてしまうPTAの図書委員は廃止してもいいのではないでしょうか。これもやりたい方がいらっしゃるのなら、別にいいのですけど、この仕事も割と大変なのです。どう考えても素人のPTA保護者がやる仕事じゃないのです。

本の選出と、選出に伴う打ち合わせに始まり、貸し出し・返却チェック、各クラスの人数×2冊の本を運ぶのも全部図書委員の仕事です。各クラスに一体何人の生徒がいると思っているのでしょう。本を運ぶだけでも、よいじゃないです。プロである学校司書の先生がいらっしゃるのだから、そちらへお任せしたいです。 

やっぱり、できたら、PTAの図書委員は廃止して頂きたいPTAの一つです